庭のオリーブの木

庭にあるオリーブの木、2本
手をかけなさ過ぎて大きくなり
枝も葉も茂りすぎて
小さい庭を埋め尽くす程に
なってしまいました。

手入れをして小さくしなくては
と思っていましたが、この時期、
オリーブの実を採るまでは待って
実を収穫してから
スッキリ伐採する予定でいました。

余りにも大きくて
他の植物が日陰になってしまったり

台風や雪が降った時は
大変な状態になってしまうので

これからは手入れをして
少し小さく育てたいと思っています。

木ががっちりしすぎてしまうと
根が張ってしまって
自分たちでは抜くことはできないそうです。

さて、オリーブの実は大きくなり
紫っぽくなっている実も出てきました。

いよいよ収穫の時期が来ました。

今年の収穫は2キロ!

例年より多く実が成りました。

オリーブの収穫

1本の木から500g

もう1本の木からは1.5K程の収穫でした。
オリーブ大収穫

今年は2本一緒にしないで
別々に処理をして
別の容器に入れて味の違いを確かめようと思います。

小さい方の木から採れた実は
石で潰してビンに入れました。

オリーブを潰す

大きい方の木から採れた実は
ナイフで切れ目を入れて
ルクルーゼのお鍋の中に蓋をして保存。

オリーブに切れ目

ちなみに去年はフォークで穴を空けました。

去年のオリーブの記事

塩を入れ1~2日置きに
塩水を取り替えて渋抜きをします。

このやり方で薬品を使わずに
オリーブの味自然にゆっくり渋みを取ることで
オリーブ本来の味を残すことができます。

地中海出身の夫曰く
少し癖があった方が美味しいそうです。

オリーブを漬けた瓶は
床下に入れて保存します。

床下には頻繁に使う物は入れない事にしましたが
この時期は仕方がない。

我が家には日陰の暗い部屋がないので
床下に収納がある事はありがたいと
この時とばかりは思いました。

使いづらい床下収納の見直し

これから10日程渋が抜けるのを待ちます。

今年のオリーブはどんな味になるかとても楽しみです。

塩漬けしてそのまま食べる分と
ハーブやオリーブオイルで
漬ける分と分ける予定です。

 

その後オリーブの木を伐採
これもまたまた一仕事。
子供たちのいるときに
協力してもらいました。

暑くて大変だったけど
こんな休日もたまにはいいな。
田舎暮らしっていいかも。
なんて思ってしまいました。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

mizuのインスタグラム

Instagram