コストコに行きました。
今日買ったものをご紹介します。
50PCハンガーセット
いつも使用しているハンガーは
コストコのこのハンガー2種類です。
幅が広くニットなども滑らないのが気に入っています。
前の物と少し変わっていてスカーフやネクタイを
かけられるようになっていました。
コスパも良く50個も入っていて1,398円。
KSシュレッドモッツアレラチーズ
シュレッドチーズはグラタンやチーズパスタ、ピザ、ハンバーグなど
うちでは欠かせない食材です。
モッツァレラチーズなので
塩分控えめであっさりしています。
最近朝食にピザトーストを食べるのが流行っていて
チーズの消費量が非常に多いです。
ピザソースをたくさん作っておくと便利です。
パスタやピザ、など出番も多いので
瓶に入れて冷蔵庫の常備しています。
チーズは2キロ以上あるのに1,798円!
大容量なので
数回分使う分だけ保存容器に入れ冷蔵庫へ
残りはジップに小分けにして冷凍庫へ保存しています。
バリラスパゲッティ1K×3
3キロ入って948円でした。
この値段はとてもお買い得なのですが
ネットでも大容量でお得なお店がたくさんあります。
長期保存できて重い物はネットで注文して送ってもらえると助かります。
明治北海道バター4個パック
規制なく買えるので嬉しいです。
1,258円1箱あたり314.5円
近くのスーパーでは一人1箱380円で
一人一箱しか買えません。
毎朝のトーストやお料理、お菓子作りに使います。
ダイショー味塩コショウ
一振りで手早く料理ができます。
調味料の配分のバランスがとても良くできていて
お肉、お魚の下味、チャーハンなど、どんな料理もおいしくできます。
お肉にダイショー塩コショウだけでとても美味しかったのには驚きました。
アンチョビ230G
アンチョビが肉厚なので気に入っています。
サンドイッチやパスタ、ピザ、サラダなどに使用しています。
容器もしっかりしていて
空いた容器は保存容器として使っています。
KS生アーモンド
ローストして瓶に入れておやつにつまんでいます。
生でそのまま食べても美味しいです。
ナッツ類も冷凍保存しています。
パクチー
たくさん入っていて(200g)399円だったので
はじめて買ってみました。
山梨県産でとてもフレッシュで美味しかったです。
全部使い切らない場合は洗って乾かし、細かく刻んで
ジップロックに入れて冷凍しておきます。
カレーやスープ、サラダなどに使用します。
早速パクチーを使った人参のサラダを作りました。
栗原はるみの雑誌
パラっとめくってみたら
トマトソースの瓶詰の仕方が載っていたので
買ってしまいました。
他にも夏に食べたくなる
作ってみたいお料理がたくさんありました。
コストコにはmartやLEE、VERYなど何種類か
の雑誌が販売されています。
コストコ商品と雑誌を一緒に買うと200円OFF
になるので欲しい雑誌があればお買い得です。
コストコに行くといつも余計なもの
(特にお菓子)を買ってしまいますが
今回は我慢して帰ってきました。
美味しそうなものがたくさんあって誘惑が多いので
つい浪費してしまいそうになるコストコです。
出かける前に必要な物をリストにして
買い物に行くようにしています。
ただ、思いがけず欲しい物に出会えると
嬉しくてつい買ってしまいますけどね。
いつも何か発見があるので
それもコストコの楽しみです。
今日も読んでいただきありがとうございました。
クリックいただけると嬉しいです。
mizuのインスタグラム