我が家の冷蔵庫の中は

何ものない空っぽな時と いっぱいでこれ以上入らないくらいの時があります。

家族5人、たくさん食べるという事もあるけど

外食をせず、毎日家で調理した物を食べることが大きいと思います。

 

冷蔵庫が空になる時は

残り物もなくスッキリして気持ちよいですが

同時に不安にもなります。

何の作り置きもないと

お弁当やおかず作りがその都度大変になります。

旅行などで家を空けるとき以外はすぐ食べられる物や

下ごしらえした物を冷蔵庫に保存しておくと安心です。

 

さて、お買い物に行った直後や

作り置きのおかずを作った時、

また、食事の残り物が出た時などは冷蔵庫に入りきらないことがあります。

残り物の入ったお鍋やお皿にラップをして冷蔵庫に入れると場所を取ってしまいます。

なので、なるべくタッパーなどの保存容器に移し替えます。

重ねて冷蔵庫に入れると思い他たくさん入ります。

 

今日はその時の保存容器について最近決めたことをご紹介します。

ポイントは3つ

  • 四角である事
  • 種類を統一する事
  • 中が見える事

四角い保存容器はキッチンだけではなく

他の収納も最近心がけている事ですが

収納場所で無駄なスペースをとらないから

そして同じ種類の容器に入れて並べるときれいですし重ねやすいです。

洗い終わった空の容器を収納するときも

重ねて収納できるので場所を取りません。

形がバラバラの容器は収納が難しく

出し入れの際にストレスになりがちです。

我が家は引き出しの中に収納していますが

手前は容器、奥は蓋に分けています。

容器は同じ大きさごとに重ねていますが、蓋は適当でOKです。

しまう場所が決まっていると気持ちが良いです。

保存容器収納

もし何年も使った

形がバラバラの保存容器があるとすれば

思い切って一度全て処分して

形の統一した新しい物に買い換えることをお勧めします。

もったいなくて捨てられない場合は

お友達におすそ分けする時に「容器は返さないでね」

と言って差し上げてしまいましょう。

この場合は時間はかかりますが少しづつ処分してしまいましょう。

 

透明もしくは半透明で中が見える事もポイント

冷蔵庫を開けたらすぐ何が入っているかわかるのですぐ取り出せます。

野田琺瑯などのホーローの保存容器はきれいですが

いつも中に入れるものを忘れてしまって

ズボラな私は腐らせてしまいそうになります。

何が入っているか書いておくといいのですね。

野田琺瑯は味噌入れとして使用しています。
ラベリングなしでも味噌とすぐわかるし
いつも冷蔵庫に入れて置くみそは
洗って収納するという事はないのでこれは中が見えなくてもOK。
ハンドルがついていて蓋も開けやすく使いやすいです。

保存容器ですが
私はジップロックコンテナーガラス容器2種類を使い分けています。
iwakiガラス保存容器

iwakiガラス容器
まずはお得なセットで買いました。

気に入っている点

  • 密封性はありませんが蓋を取るのが軽くて簡単
  • 酸や塩分に強い(酢の物にgood)
  • ガラスなので臭いや色がうつらない (カレーの保存にgood)
  • 魚や肉の下ごしらえにも使用できる
  • 単品で買えるので買い足し可能
  • 積み重ねができる
  • フタをしたまま電子レンジOK
  • フタをはずせばオーブンOK
  • フタも容器も食器洗い乾燥機OK
  • そのまま食卓に出してもおいしそう
    小さいサイズは茶わん蒸し、プリン、大きいサイズはグラタンなどのオーブン料理にも

ガラス保存容器プリン
大型容器でのプリンを作りました。
冷蔵庫に入れるときは蓋をして保存。

先日、お菓子・パン作りの総合サイトcottaでセールをしていたので
ハリオも買ってみました。
ハリオガラス保存容器

イワキと比べると

機能的にはほぼ同じですがハリオのほうが少し薄めで軽いです。

使ってみるとハリオの方が形、サイズ的にも使用頻度が高いです。

このセットもう一つ購入予定。

はじめはお得なセットで買って使用頻度の多い物は買い足していくのがベスト

 

またジップロックコンテナー
軽くて密封性もあり使いやすいので何年も前から使っています。

24個入りをコストコでセットで買いましたが
はじめは、このくらいのセットを買って使用頻度により増やしていくのがベストだと思います。

気に入っている点

  • 安価でスーパーでもすぐに手に入る
  • 余ったご飯を入れて冷凍できる
  • お弁当のおかず等持ち運びできる
  • 密閉性が高い
  • 冷蔵庫内の整理としても
    (中途半端に残ったチーズや野菜の切れ端、なんでも収納箱のように使っています。)

 

 

冷蔵庫を開けて

どこに何が入っているかがパッと見てわかる

料理のアイディアもすぐ思いつくし

食材をたくさん詰め込んでも

忘れられる食材も減り

時短、節約につながります。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

mizuのインスタグラム

Instagram